研究情報
Research information

研究情報

2025.10.31 利尿による筋肉ロスを知る
慢性心不全患者における高塩分食と利尿薬の夏眠現象の発症に及ぼす影響
The impact of high-salt diet and diuretics on the development of the aestival phenomenon in patients with chronic heart failure
背景:慢性心不全 (CHF) では、うっ血解消を達成するために高用量ループ利尿薬の使用が必要になることがよくある。しかし、このような治療は腎機能の低下や電解質の不均衡などの副作用を引き起こす可能性がある。最近の知見では、利尿薬による脱水症状が、無機浸透圧から有機浸透圧への移行、特に尿素合成の増加を伴う生存メカニズムである、水を節約するための夏眠に似た代謝反応を引き起こす可能性があることを示唆している。
方法:この前向き単一施設コホート研究には、2023年1月から7月までにCHFで入院した102人の患者(年齢中央値75歳、女性57.8%)が含まれていた。利尿薬群には、フロセミド 39.1 ± 22.1 mg、トラセミド 7.4 ± 3 mg、スピロノラクトン 42 ± 12.4 mg の 1 日平均用量が投与された。ナトリウム、カリウム、グルコース、尿素、推定血漿浸透圧 (eOSM) などの生化学的パラメーターは、入院の 1 日目と 7 日目に評価された。血漿浸透圧比 (PropUrea/eOSM、PropNa/eOSM) を計算した。傾向スコアマッチング (PSM) を使用して、年齢、駆出率、腎機能などの交絡因子を調節した。
結果:7日目までに、利尿薬群の血漿浸透圧は300 [297; 304]から302.2 [298.3; 305.8] mOsm / L(p = 0.039)に増加したが、非利尿薬群では有意な変化は見られなかった。尿素レベルは、利尿薬群で7.95 [5.65; 9.90] mmol/Lに上昇したのに対し、対照群では5.90 [5.05; 7.50] mmol/Lの上昇であった(p = 0.012)。PropUrea/eOSM は、利尿薬群では 2.00% [1.70; 2.50] と比較して 2.63% [1.89; 3.28] に増加した (p = 0.011)。逆に、PropNa/eOSMは46.68%[46.33;46.89]に対して46.46%[46.02;46.74]に減少した(p = 0.050)。多変量ロジスティック回帰分析により、利尿薬療法がこれらの変化と独立して関連していることを確認した:PropUrea/eOSM(OR = 3.52、95%CI:1.94-7.26、p < 0.001)、およびPropNa/eOSM(OR = 0.16、95%CI:0.06-0.39、p < 0.001)。これらの影響は、1日10g超の塩分を摂取する患者で最も顕著であった。
結論: 本研究では、慢性心不全 (CHF) 患者において、集中ループ利尿療法が、特に大量のナトリウム摂取と組み合わせた場合に、尿素の増加と浸透圧へのナトリウムの寄与の減少を特徴とする血漿浸透圧の変化と関連することが実証された。これらの変化は、保水メカニズムの活性化を示唆し、傾向スコアの一致によって確認されるようにCHF の重症度や腎機能障害とは独立している。臨床的には、尿素と浸透圧の比率は、代謝ストレスと筋肉の異化作用の初期マーカーとして機能する可能性がある。1 日 10 g 超の塩分を摂取する患者は、この夏眠様反応に対して特に感受性が高い。これらの変化を早期に特定することで、利尿療法の調整に役立つだけでなく、サルコペニアや機能低下を軽減するための栄養的および身体的介入が迅速に行える可能性がある。本知見は、食事性ナトリウムの代謝応答を形作る役割に注目し、患者集団における疲労・虚弱の潜在的要因として代謝的夏眠現象を浮き彫りにすることで、CHFにおいて利尿剤療法の個別化したアプローチを支持するものである。
Copyright © 2025 Dragunov, Sokolova, Mitrokhin and Arutyunov.  Creative Commons Attribution 4.0 International License (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
https://doi.org/10.3389/fnut.2025.1538962
Dragunov Dmitrii O. , et al.
Frontiers in Nutrition (Web), 2025;12,1538962
doi:10.3389/fnut.2025.1538962

トピックス