1993年度(平成5年度)一般公募研究助成

ソルト・サイエンス研究財団が、設立(昭和63年)以来助成した、一般公募研究のタイトルを掲載しています。 下表のPDFアイコンをクリックすると、それぞれの研究報告書PDFファイルを閲覧することができます。
学会誌等に発表された助成研究の成果を参照されたい方は、下記のリンクから学術雑誌発表論文一覧表をMS-Excel形式でダウンロードできます。

研究報告書一覧

年度 助成番号 テーマ 研究者氏名 所属機関 PDF
1993 9301 イオン交換膜の構造とイオン間選択透過性の研究 佐田 俊勝 山口大学
1993 9302 放射線グラフト重合法の最適化による高性能イオン交換膜の設計 斎藤 恭一 東京大学
1993 9303 圧力差を駆動力とする海水濃縮に関する基礎的研究(3) 山内 昭 九州大学
1993 9304 高濃度塩水溶液の脱水濃縮を目的とする正負荷電積層膜による膜蒸留プロセス 須藤 雅夫 静岡大学
1993 9305 微結晶懸濁系における塩化ナトリウム結晶の成長のその場観察 久保田徳昭 岩手大学
1993 9306 食塩結晶表面の防湿に関する研究 新藤 斎 中央大学
1993 9307 電子線照射による青色着色を利用した塩結晶の評価 池田 俊夫 岩手大学
1993 9308 耐海水用塗膜システムの設計指針の確立に関する研究 津田 健 東京工業大学
1993 9309 FIAによる塩及び海水の自動分析システム 山根 兵 山梨大学
1993 9310 ナシコンセラミックを用いたナトリウム,カルシウムイオンセンサーの開発 軽部 征夫 東京大学
1993 9311 自己組織化ホストを用いるカリウムイオン選択的センサーの開発 小夫家 芳明 静岡大学
1993 9312 超高圧および計算機化学を活用する金属イオン・センシング分子の開発 築部 浩 岡山大学
1993 9313 深海静圧頭を利用する逆浸透法海水淡水化に関する研究 宮武 修 九州大学
1993 9314 選択的リチウム吸着剤の示すリチウム同位体分離特性 大井 隆夫 上智大学
1993 9315 ホヤの金属濃縮機能を利用した海水からのレアメタル分取のための基礎研究 道端 齊 広島大学
1993 9316 金属イオン分離濃縮のための無機-有機複合ホスト化合物の開発 町田 正人 宮崎大学
1993 9317 海水中の微量重金属イオンを選択的に濃縮回収するアニオン交換型荷電膜の開発 早下 隆士 佐賀大学
1993 9318 金属置換及び反応速度の差を利用した電気透析法による希土類金属の分離 高橋 博 秋田大学
1993 9319 希土類元素の共存下における海水中の炭酸カルシウム沈殿生成量の増加に関する研究 赤木 右 東京農工大学
1993 9320 地球温暖化対策としての複合的海洋水利用技術の提案と海洋混合モデルによる評価 上山 惟一 大阪大学
1993 9321 海洋中に存在する石灰藻による二酸化炭素の固定と地球環境浄化の機構学的研究 古崎新太郎 東京大学
1993 9322 好塩藻における大気中CO2濃度低減化システムの開発とカルボニックアンヒドラーゼの耐塩性特性の解析 白岩 善博 新潟大学
1993 9323 好酸性耐塩性緑藻の生理学的研究Ⅱ-金属耐性について- 冨永 典子 お茶の水女子大学
1993 9324 塩生植物の耐塩性に関する生態学及びその応用的研究 中村 武久 東京農業大学
1993 9325 植物耐塩機構の分子遺伝学的解析 小林 裕和 静岡県立大学
1993 9326 淡水・海水及び汽水と植物成育-特に組織培養への応用- 古在 豊樹 千葉大学
1993 9327 耐塩性菌Brevibacterium sp.の耐塩機構に関する研究 永田 進一 神戸商船大学
1993 9328 Naイオン存在下の電気パルスに応答する新しい遺伝子の探索 阿野 貴司 東京工業大学
1993 9329 脱水素酵素の構造と機能に対する塩の作用機構 大島 敏久 京都教育大学
1993 9330 高濃度の塩類存在下におけるサーモライシンの顕著な活性化の分子機構の解明 井上 国世 京都大学
1993 9331 塩刺激に応答する可溶不溶可逆機能性生体触媒の開発とその応用 谷口 正之 新潟大学
1993 9332 T細胞分化,活性化と細胞膜電位-Ca2+ 依存性K+ チャンネルの生理的意義 石田 康生 千葉大学
1993 9333 培養神経細胞に対するNaチャネルの発現とその形態形成に対する役割 河田 光博 京都府立医科大学
1993 9334 水チャンネルの構造と機能の解析 佐々木 成 東京医科歯科大学
1993 9335 腎Na排泄調節機構としてのメサンギウム細胞機能の異常発生機転に関する研究 藤原 芳廣 大阪大学
1993 9336 ナトリウム利尿ペプチドファミリーの生理的並びに臨床的意義に関する研究 中尾 一和 京都大学
1993 9337 腎でのナトリウム輸送に及ぼす新しいVasopressin P 受容体(Vp)の役割とその病態生理学的意義に関する研究 遠藤 仁 杏林大学
1993 9338 塩味と水の口腔感覚情報による腎機能調節の中枢機序 真貝 富夫 新潟大学
1993 9339 尿細管におけるNaCl輸送のホルモン・薬物による制御 谷口 淳一 自治医科大学
1993 9340 急性食塩負荷時の尿中食塩排泄反応に及ぼす糸球体濾過値低下の影響 熊谷 裕通 静岡県立大学
1993 9341 腸管での食塩吸収を調節する体液性因子ならびに腸管内環境に関する研究 K.チョウドリ 香川医科大学
1993 9342 心肥大におけるナトリウムイオン交換系の役割に関する研究 鎌田 武信 大阪大学
1993 9343 食塩による肥厚性血管病変の修飾機構 東 洋 東京医科歯科大学
1993 9344 食塩感受性及び非感受性高血圧症におけるドーパミンの役割 吉村 学 京都府立医科大学
1993 9345 食塩高血圧に対するカルシウムの抑制効果;特にストレスとの関係 藤田 敏郎 東京大学
1993 9346 食塩摂取量の日内配分シフトが24時間血圧値ならびに血圧日内変動に及ぼす影響 伊藤 和枝 中村学園大学
1993 9347 脱水回復時の脳室内Na濃度変化が血圧調節に及ぼす影響とその生理的意義の解析 能勢 博 京都府立医科大学
1993 9348 血液透析膜の血中イオン透過に及ぼすゼータ電位の影響 酒井 清孝 早稲田大学
1993 9349 蛋白質の自己集合組織化と生理機能発現に果たす塩類の役割に関する研究 甲斐原 梢 九州大学
1993 9350 食塩摂取時の味覚情報処理と嗜好性発現に関与する中枢神経機序 山本 隆 大阪大学
1993 9351 微動電極法によるソルト嗜好性発現の中枢神経機構の解析 中村 清美 富山県立大学
1993 9352 食塩嗜好に関する神経生理学的研究 駒井三千夫 東北大学
1993 9353 食塩水抽出と酵素処理の組み合わせ操作による低品質米の品質改良 渡辺 道子 東京学芸大学
1993 9354 耐塩性微生物の代謝制御機構に関する研究 冨田 房男 北海道大学
1993 9355 中央アフリカ,ガーナの水産発酵食品MOMONIの製造における塩の役割 大島 敏明 東京水産大学
1993 9356 カツオ塩辛(酒盗)に見出された耐塩性酵素を利用した機能性食品素材(血栓症予防剤) 須見 洋行 岡山県立短期大学
1993 9357 貯蔵条件の異なるうに原料から製造したうに塩辛の熟成について 島田 和子 山口女子大学
1993 9358 塩分による食品のガラス転移点制御と水産塩干品保存法への応用 石川 雅紀 東京水産大学
1993 9359 食品機能性サポニン含有乳化物の構築における食塩の役割 渡邊 乾二 岐阜大学
1993 9360 発酵型肉製品における微生物スターターの活性保持と食塩の役割 関川 三男 帯広畜産大学
1993 9361 塩の存在下における魚筋肉タンパク質の界面変性と熱ゲル化特性 田口 武 東京水産大学
1993 9362 食品タンパク質のゲル物性に及ぼす塩の役割 村田 道代 華頂短期大学
1993 9363 食品中における食塩の拡散-単分散エマルション添加ゲルおよびゾル中での食塩の拡散現象について- 小竹佐知子 山梨県立女子短期大学