2011年度(平成23年度)一般公募研究助成

ソルト・サイエンス研究財団が、設立(昭和63年)以来助成した、一般公募研究のタイトルを掲載しています。 下表のPDFアイコンをクリックすると、それぞれの研究報告書PDFファイルを閲覧することができます。
学会誌等に発表された助成研究の成果を参照されたい方は、下記のリンクから学術雑誌発表論文一覧表をMS-Excel形式でダウンロードできます。

研究報告書一覧

年度 助成番号 テーマ 研究者氏名 所属機関 PDF
2011 1101 膜透過高濃度塩水から有価な資源物質の分離・回収に関する研究 -省エネルギーにおけるマグネシウム製錬技術の開発- 池田 進 佐賀大学
2011 1102 模擬製塩環境での現場型電位ノイズ応力腐食割れモニタリングセンサの実証試験 井上 博之  大阪府立大学
2011 1103 リチウム吸着分離材料の高機能化に関する研究 大橋 文彦 産業技術総合研究所
2011 1104 塩化物イオンに高い選択性を有する環状アミドの評価とその応用 近藤 慎一 山形大学
2011 1105 固定化海洋性微細藻類による配糖化を利用したバイオレメディエーションに関する研究 下田 恵 大分大学
2011 1106 マイクロ空間を利用した希薄無機イオン濃縮技術の研究 外輪健一郎 徳島大学
2011 1107 製塩晶析工程での微結晶の発生と溶解との変調操作で実現する高効率生産法の開発 滝山 博志 東京農工大学
2011 1108 有機無機ハイブリッド材料を用いた新規海水淡水化膜の開発 都留 稔了 広島大学
2011 1109 陽イオンによる金属防食の仕組み 中村 将志 千葉大学
2011 1110 耐膜汚染性を示す陰イオン交換膜の開発とファウリング機構の解明(Ⅱ) 比嘉 充 山口大学
2011 1111 アイスプラント栽培におけるクラゲ上澄み液の有用性:キャピラリーゾーン電気泳動法によるアイスプラント中有機酸等の定量 福士 惠一 神戸大学
2011 1112 塩化ナトリウムおよび関連する塩を用いた超高感度定量状態分析法の開発 二又 政之 埼玉大学
2011 1113 海水中に含まれるカリウムイオンのクラウンエーテル誘導体を用いた選択的分離法の開発 村岡 雅弘 大阪工業大学
2011 1114 超臨界および亜臨界条件の塩化ナトリウム水溶液を用いた水素エネルギーのギ酸への転換・貯蔵反応の制御法の開発 吉田 健 徳島大学
2011 1115 塩化ナトリウム給与によるブタのストレス由来行動「尾かじり」の予防―最適な給与法確定と生理的メカニズムの解明― 青山 真人 宇都宮大学
2011 1116 レタスの耐塩性向上を目的としたDREB相同性遺伝子の単離と解析 宇野 雄一 神戸大学
2011 1117 天然活性物質を生産する海洋微生物の亜熱帯海域からの分離と塩成分が活性物質生産に及ぼす影響の解析 木谷 茂 大阪大学
2011 1118 塩性植物に内生する耐塩性菌類における塩濃度依存性生産物質の探索 塩野 義人 山形大学
2011 1119 耐塩性・耐浸透圧性に関わる酵母の高浸透圧感知機構の解明 舘林 和夫 東京大学
2011 1120 硫黄同化系の増強による耐塩性植物作出のための分子基盤:塩がAPS還元酵素の発現と硫黄代謝物の蓄積を制御する分子機構の解析 丸山 明子 九州大学
2011 1121 塩ストレスによるイオンチャンネルの酸化と酸化抑制による耐塩性の向上 村田 芳行 岡山大学
2011 1122 がん幹細胞に発現するイオン輸送体を標的とした新規治療開発 芦原 英司 京都府立医科大学
2011 1123 ダール食塩感受性高血圧発症ラットの飲水―昇圧反射ゲインと不整脈発症の相関関係 安部 力 岐阜大学
2011 1124 食塩感受性高血圧におけるマグネシウム再吸収の異常機構の解明 五十里 彰 静岡県立大学
2011 1125 妊娠時のWNK-NKCC1シグナル活性動態に関する基盤的研究 井上 浩一 浜松医科大学
2011 1126 クロトーによるミネラル代謝システムにおけるCD13の機能解明 伊村 明浩 京都大学
2011 1127 オキシトシン‐mRFPトランスジェニックラットを用いた新たなナトリウム・体液調節機構の解明 上田 陽一 産業医科大学
2011 1128 アルドステロン分泌因子BMP-6の制御による新たな食塩感受性高血圧の治療を目指した基礎研究 大塚 文男 岡山大学
2011 1129 腎特異プロスタグランジン輸送体OAT-PGノックアウトマウスの食塩応答性血圧変動の機序の解明 金井 好克 大阪大学
2011 1130 腎上皮細胞におけるNa/Ca2+交換体の基底膜側局在機構およびその病態生理学的意義の解明 喜多 紗斗美 福岡大学
2011 1131 肺魚ENaC遺伝子の夏眠による発現変化とアルドステロンとの相関―肺魚の体液調節から脊椎動物の陸生適応機構の進化を探る― 今野 紀文 富山大学
2011 1132 運動習慣形成における摂取食塩の生理的意義と塩類による運動制御機構の解明-運動能確立における食塩と代謝シグナルの意義- 阪上 浩 徳島大学
2011 1133 高血圧発症における「塩分メモリー」の検討とその分子機序の解明 篠村 裕之 慶應義塾大学
2011 1134 食塩感受性高血圧における新規アンジオテンシン受容体結合因子の病態生理学的意義についての検討 田村 功一 横浜市立大学
2011 1135 食塩感受性高血圧における鉄の関与と新規治療への応用 内藤 由朗 兵庫医科大学
2011 1136 高血圧性心肥大における食塩感受性獲得による交感神経活性化による心不全発症と脳内シグマ受容体を介するうつ病との関連解明 廣岡 良隆 九州大学
2011 1137 脳室周囲器官における血管―グリアユニット新生による体液浸透圧調節に関する研究 宮田 清司 京都工芸繊維大学
2011 1138 寿命制御因子Klothoによるナトリウム依存性リン輸送調節機序 -腎臓におけるリン輸送制御- 宮本 賢一 徳島大学
2011 1139 痛風発症因子である塩素イオン活性化型尿酸トランスポーターの同定と性質 森山 芳則 岡山大学
2011 1140 マグネシウム欠乏に関するフローサイトメトリーによる表面解析 池田 尚子 昭和女子大学
2011 1141 天然素材との相乗効果を利用した塩味が強く感じられる調味塩の開発 石川 匡子 秋田県立大学
2011 1142 食品タンパク質由来の新しい動脈弛緩ペプチドとその生理作用に関する研究 大日向耕作 京都大学
2011 1143 嗜好性を加味した塩味評価法を利用した塩および塩味代替物候補の評価 日下部裕子 農業・食品産業技術総合研究機構
2011 1144 マウスを用いた時間栄養学視点からの塩分摂取と排泄機構の研究 柴田 重信 早稲田大学
2011 1145 ミロシナーゼ活性に対する食塩の影響とアブラナ科野菜の漬物加工への応用 田中 進 高崎健康福祉大学
2011 1146 食塩によるDoughの発酵促進作用とその機構 豊﨑 俊幸 香蘭女子短期大学
2011 1147 心組織におけるにがり成分の代謝調節機構に関する基礎的研究 廣村 信 理化学研究所